幸運を呼ぶ!縁起がいい!カエルの置物【玄関・庭・ベランダ】意味も紹介
2022/02/12 更新

「カエルは縁起がいいと聞いたことがある」
「なぜ、カエルは幸運を呼ぶ生き物って言われているの?」
「庭、玄関、ベランダにカエルの置物を飾りたい」
このような方は必見です!
バリ島を旅行するとホテル、スパ、街中など色々な所にカエルの石像が飾られているのをよく見かけます。
バリ島のバトゥブランという村は、伝統工芸の石彫り(ストーンカービング)が有名で、バリ島内だけでなく、世界中から製作の依頼があるのですが、そこでもカエルの石像がズラッと並んでいるのを見かけます。
また、木彫りの置物ではバリネコが有名ですが、バリ島のお土産屋さんでカエルの置物も見かけます。
ですので、カエルの置物を見るとバリ島を思い出すという人も多いのでないでしょうか。
それでは、なぜバリ島でカエルが人気なのでしょうか?
理由は 、、、
カエルは豊作や雨を降らす神の使いであったり、一度にたくさんの卵を産むため、子孫繁栄の象徴でもあり、バリ島では「聖なる生き物」「神様の使い」とされています。
また、日本でもカエルは「無事帰る」「福帰る」「お金が帰る」ということで、縁起のいい生き物とされてきました。
さらに、前にしか跳ばないことから「仕事運(出世)」の象徴にもなっています。
ヨーロッパでも幸運のシンボルとされ、カエルは世界中で縁起がいいとして愛されています。
当店でも石像のカエルは人気があります。
カエルの石像とお庭のセット

カエルの石像の中でも人気があるのは、この「カエルの石像とお庭のセット」です。
背筋をピーンと伸ばしてお祈りしているカエルの石像、四角の器、小石がセットなので、そのままポンと飾るだけでも様になり、すぐにかわいく飾れます。
お客様からもご感想をいただいています!
- 「バリ島に行ったときにホテルの庭の至る所にかえるの置物があり、かえる好きにとっては天国でした。重いので買うのをあきらめ忘れられずにいたところ、この子に出会いました。かわいらしいです。」
- 「プルメリアのお花をのせて飾っていますが、カエルの石像があるだけでバリっぽい雰囲気になり、見ているだけで癒されます。買ってよかったです。」
- 「とても良いです。かわいいです。前回は自分のために購入。今回は、家族にプレゼントです。」
カエルの石像(お祈り)(S)

両手をあわせてお祈りしています。正座している姿がかわいい。見ていると癒されます。
お客様からもご感想をいただいています!
- 「大きさも良く、質・デザインともに上品感もあり素敵です。大変気に入っています^^」
- 「今回一緒に購入したシェルのテーブルセンターに、カエルの石像お祈り、プルメリアを廊下に置きました。家にあったカエルの置き物と花瓶を並べて置いたらスゴくいい感じ。ここ何年カエルが可愛くてちょっと集めていました。この石像の顔がいいですよね。」
- 「風水でカエルの置物がよいと聞き二つ買いました。並べるととてもかわいいです。」
木彫りのカエル

手にプルメリアのお花を持っている愛らしいカエルたち。お部屋に少し温もりが欲しいときおすすめです。
お客様からもご感想をいただいています!
- 「ほっこり仲良く座るカエルがかわいくて購入しました。癒される表情がなんとも言えません。お手頃のお値段もいいですね。」
- 「玄関に飾りました。毎日癒されます。用もないのに眺めては癒されます。本当にかわいい。本当によい買い物でした。大切にします。」
- 「玄関に飾ってます!可愛くて癒されます♪木彫りがあたたかくていいですね♪」
- 「安くてかわいいです。見ているだけで癒されます。」
→「木彫りのカエルS カップル(ナチュラル)」のご購入はこちら
バリ島で、なぜカエルの石像や置物をよく見かけるか、なぜ人気なのか、縁起物としての意味も含めてご紹介させていただきました。
特にカエルの石像はインテリアとしても魅力ですよね。一瞬でバリ島リゾートの雰囲気になるのでオススメです!
縁起がいいカエルの置物を庭や玄関、ベランダに飾って幸運を呼び込んでください。
カエルの置物・グッズ特集ページも、ぜひご覧ください。※お客様の感想は、メールで直接送って頂いたり当社の他の店舗の感想なども含んでいます。
お店の紹介
バリ雑貨のお店
Cocobari(ココバリ)
「アジアンリゾート」をテーマに「バリ&アジアンのインテリア雑貨」を1700種類以上、オリジナル商品も300種類以上企画・製作。
デザイン、クオリティにもこだわり、国内の有名ホテルや沖縄(石垣島、宮古島)のリゾートホテルやヴィラにも多数納品実績あり。
店舗デザイン会社、インテリアコーディネーターなどプロの方にも御用達のショップです。
ネットショップ
https://www.coco-bari.com/実店舗


神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-860-2 榎本ビルC棟
・東急東横線・目黒線「新丸子」駅より 徒歩7分、「武蔵小杉」駅より 徒歩12分
・JR南武線・湘南新宿ライン・横須賀線「武蔵小杉」駅より 徒歩12分
横浜方面からお越しの方は、自由が丘や代官山など、東京方面からお越しの方は、川崎、横浜、元町・中華街に行く途中に、ぜひお立ち寄りください。