無印良品「素焼きストーン(10個入)」と比較!(口コミは?)
2023/06/12 更新

「無印良品の素焼きストーンが欲しい」
「無印の石のアロマが気になっている」
「無印良品の素焼きストーンを車で使いたい」
「素焼きストーンの使い方ってどうするの?」
「他のアロマの商品と何が違うの?」
無印良品に行ったときに、香りにつられてアロマコーナーに立ち寄ったら、アロマの石(素焼きストーン)を発見して、お手頃価格だったので、気になっているという方もいると思います。
また、アロマの石(素焼きストーン)の使い方を知りたいという方もいると思います。
無印では「素焼きストーン」という商品名ですが、一般的には「アロマストーン」「ストーン ディフューザー」とも呼ばれています。
ちなみに、「ストーン」と言っても、「素焼きの陶磁器」です。
当店でも、アロマストーンを販売しているので、アロマストーンの使い方や特徴、当店のアロマストーンとの比較をしてみたいと思います。
もちろん、知名度、価格では、無印には及びませんが、少し南国リゾートの雰囲気を取り入れたいとう方にとっては、選択肢のひとつに加えていただけると幸いです。
まずは、素焼きストーン(アロマストーン)の特徴について説明しておきます。
素焼きストーン(アロマストーン)の特徴は?
1.場所を選ばない
電気が必要なアロマディフューザーとは違い、コンセントが不要で、小さいのでスペース的にも好きな場所でアロマを楽しむことができる。
ただし、香る範囲は狭いです。使うアロマオイルや量によって変わってきますが、洗面所、トイレ、ベッドに置いて、近寄ると微かに香るくらいのイメージです。
2.お手入れ不要で簡単
超音波などの機械のアロマディユーザーと違い、お手入れなどが不要で使い方もアロマオイルを垂らすだけで簡単。
3.就寝中も安心
電気や火を使わないので安全。アロマの香りでリラックスして眠りたいという方にには、就寝中も安心して使用できる。
4.かわいいモノが多い
シンプルでかわいいモノが多いので、インテリアとしても使える。
5.価格が安い
他のディフューザーと比べると、価格がリーズナブルのものが多いので、気軽に始められる。
素焼きストーン(アロマストーン)についての疑問?
「無印良品の素焼きストーンは、どのくらいの範囲に香りが広がりますか?」
部屋中に香りがすると思われている方もいるようですが、一般的には、香る範囲は狭いです。玄関、洗面所、トイレ、ベッドサイドなど狭い空間でほんのり香るくらいです。
私は洗面所の掃除が終わった時に(週に1回)、2から3滴垂らして使っています。そうすると2日程、微かに香りがする感じです。
アロマオイルのドロッパーから「ぽたっ」と落ちる一滴は、0.05mlと言われています。1ml=20滴になるので、一般的な10mlボトルなら約200滴分になります。
「無印良品の素焼きストーンは、無印のアロマオイルを使わないとダメですか?」
これは、特にどこのアロマオイルを使用しても問題はありません。ただし、ストーンごとに使用するアロマオイルは決めないと香りが混ざってしまう場合があります。ただ、この素焼きストーンは10個入なので、3~5個ごとに分けると複数か所に置けます。
「素焼きストーンにインテリアフレグランスを垂らして使用したらだめですか?」
これも、特に大丈夫ですが、あまり香りが持続しないと思います。理由はインテリアフレグランスはアロマオイルの他に色々な成分が含まれていて薄まっているからです。
素焼きストーン(アロマストーン)の比較
それでは、無印の素焼きストーンとココバリのアロマストーンを比較していきましょう。
素焼きストーン 10個入(無印良品)

商品の説明
商品名:素焼きストーン 10個入
無印良品の素焼きストーンです。フレグランスオイルやエッセンシャルオイルなど、お好みの香りをしみ込ませて使います。横のトレーも無印の商品で、別売りの「フレグランスミニトレー 約直径9cm」(別売り490円)です。
袋から素焼きストーンを取り出し、磁器などのトレーの容器の上に置いてフレグランスオイルなどを数滴たらして使います。
価格
定価:650円(税込)
評判や口コミ
5つ星のうち3.5
「石が臭い」「全然香りません」
と言った低評価のレビューや
「トイレや玄関に置いています。狭い空間で使うにはちょうどよい。」
「3~4個ずつ、玄関、トイレ、自室で使っています。お気に入りの容器で香りを楽しめて、気分が上がります。」
といった高評価レビューも見られます。
ストーン本体の臭いについては無香です。香りについては使用するアロマオイルの種類や量によって違ってきますが、このような商品は元々、玄関、洗面所、トイレ、ベッドサイドなど狭い空間でほんのり香るくらいですで、お部屋全体に香りを拡散することはできません。
※詳しいレビュー内容は、下記の無印のサイトでご確認ください
素焼きストーン 10個入

どのようなところでも置ける手軽さとシンプルなデザインが魅力です。
2.アロマストーンのビーチコーデ5点セット(ココバリ)

商品の説明
南国リゾートをイメージしてデザインした、当店オリジナルのアロマストーンセットです。
波打ち際の水面を思わせるマリンブルーのガラスプレート、3種類のアロマストーン(貝とヒトデ)、ホワイトストーンがセットになっています。
アロマストーン(素焼きの陶器)はアロマオイルを染み込ませることができるので、アロマストーンとしてお使いいただけます。
見た目の可愛さ&素敵な香りも楽しめるトイレにおすすめのインテリアです。
サイズ
(アロマストーン)約3~4cm
(プレート) 縦:約12cm 横:約12cm
価格
定価:1,760円(税込)
評判や口コミ
5つ星のうち4.88
- 三種類のアロマストーンにガラスプレートも素敵。部屋への移動の際に石をこぼさないように注意しないと滑りやすい。早速昨日から快適な眠りにつけています。
- すごく素敵で、リゾート感が出ます!ありがとうございます。
- ガラスにシェルと涼しげなデザインで、これからの季節重宝しそうです。サイズも大きすぎず小さすぎずちょうどいいと思います。
- 早速、使用してみました。玄関が華やかになり、アロマで良い香りが続きます。
※本店サイトでレビューが少ない場合は、当社運営の他店舗のレビューを参考にしています。

南国リゾート感が出るセットです。海を感じるビーチリゾートインテリアとしてもおすすめです。

→「アロマストーンのビーチコーデ5点セット」の詳細・ご購入はこちら
3.アロマ生活お試し3点セット(ココバリ)

商品の説明
商品名:アロマ生活お試し3点セット
気軽に癒しのバリの香りを楽しんでいただけるように作ったお得なお試しセットです。可愛いプルメリアデザインのアロマストーン、アロマオイル(5ml)、ココナッツのトレイの3点セットです。香りは11種類から選ぶことができます。
サイズ
(アロマストーン)約4.5cm
(ココナッツのトレイ) 縦:約7cm 横:約8cm
価格
2,360円~2,700円(税込)相当の商品が
→お試し価格:1,500円(税込)
※こちらは、他の商品と、この「アロマ生活お試しセット」を一緒に買うことによって送料が無料になる「一緒に買うと送料無料対象商品」になります。この商品のみでのご注文はできません。
評判や口コミ
5つ星のうち4.57
- アロマストーンもお皿も大変かわいくて気に入っています。
- 香りはバリリラックスにしました。爽やかなスッキリした香りで、個人的にはとても好きな香りでした。バリのインテリアって素敵♪と思うのですが、なにせ初心者ですのでこちらの三点セットは助かりました。
- アロマストーンを探していてこちらの商品を見つけました。ストーンとお皿は小ぶりで玄関に置くのにちょうどいいサイズでした。
- 送料無料になるので購入したのですが、また追加注文しようと思ってます。バリリラックスはスッキリしていい香りですね!
※本店サイトでレビューが少ない場合は、当社運営の他店舗のレビューを参考にしています。

癒しのアジアンリゾートのアロマオイルが11種類から選べてお得です。セットのココナッツのトレイが南国リゾート感を演出してくれます。
4.ウッドフラワー 5個入り(ココバリ)

商品の説明
こちらの商品は素焼きストーンやアロマストーンでなく、アロマ用のウッドフラワーですが、当店でも人気で高評価の商品なので、ご紹介させて頂きます。
天然の木を手で彫ってフランジパニ(プルメリア)のお花の形にしています。
こちらも、アロマオイルを染み込ませて使います。アロマストーンの代わりにもなるし、インテリアとしてもオシャレです。
「素焼きストーンを車用として使いたい」という方へ
素焼きストーンをいくつかトレーに入れて車で使いたい場合、揺れるとバラバラに散らかったり落ちてくるし、陶器のトレーは落ちると割れてしまうのでオススメしません。
そんな場合は、このウッドフラワー(1個)にアロマオイルを染み込ませて飾ると、アロマストーンの代わりにお使いいただけます。軽いので落ちて割れるという心配もありません。

サイズ
横:約6cm 高さ:約2.5cm
価格
880円(税込)
評判や口コミ
5つ星のうち4.81
- 新しいアロマストーンを探していてこちらを見つけました。プルメリアのウッドフラワーなんて素敵!届いた実物も木の温もりのプルメリアがとっても素敵で、さっそく玄関に飾りました。
- アロマストーンだと、精油の染みが目立つこともありますが、木彫りなので悪目立ちしないところが使いやすくて気に入っています!5個入りなので香り別に使えて便利です。
- アジアン風のインテリアには勿論のこと、ハワイっぽい雰囲気の空間にも置けると思います。洗面台の端にアロマの香りを付けて飾りました!
- アロマオイルをたらして、車の中に置いておくと、どこからともなく良い香りがして良いですね。
※本店サイトでレビューが少ない場合は、当社運営の他店舗のレビューを参考にしています。

バリやハワイのかわいいお花プルメリア(別名:フランジパニ)なので、南国リゾート感を楽しめます。インテリアとしてもおしゃれです。車内用の「アロマストーン」をお探しの方にもおすすめです!
→「フランジパニ ウッドフラワー(ナチュラル)5個入り」の詳細・ご購入はこちら
今回は無印良品の素焼きストーンと当店のアロマストーンセットを比較してみました。アロマ関係は、お部屋がバリスタイルでなくても取り入れることができるアイテムです。ぜひ、インテリアのひとつに「癒しのバリ島」を加えて頂けると嬉しく思います。
※お客様の感想は、メールで直接送って頂いたり当社の他の店舗の感想なども含んでいます。
お店の紹介
バリ雑貨のお店
Cocobari(ココバリ)
「アジアンリゾート」をテーマに「バリ&アジアンのインテリア雑貨」を1700種類以上、オリジナル商品も300種類以上企画・製作。
デザイン、クオリティにもこだわり、国内の有名ホテルや沖縄(石垣島、宮古島)のリゾートホテルやヴィラにも多数納品実績あり。
店舗デザイン会社、インテリアコーディネーターなどプロの方にも御用達のショップです。
ネットショップ
https://www.coco-bari.com/実店舗


神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-860-2 榎本ビルC棟
・東急東横線・目黒線「新丸子」駅より 徒歩7分、「武蔵小杉」駅より 徒歩12分
・JR南武線・湘南新宿ライン・横須賀線「武蔵小杉」駅より 徒歩12分
横浜方面からお越しの方は、自由が丘や代官山など、東京方面からお越しの方は、川崎、横浜、元町・中華街に行く途中に、ぜひお立ち寄りください。